MENU
close
新着情報
特集
実績紹介
受賞作品
オフィス・官公庁舎
文化・商業
教育・研究施設
医療・福祉施設
居住施設
スポーツ・レクリエーション施設
情報・生産流通施設
海外業務
サービス
企画・設計
設計・監理
リニューアル
マネージメント
環境デザイン
会社情報
企業理念
社長メッセージ
中長期ビジョン2030
中期経営計画2024
事業所 / アクセス
会社概要
受賞歴
採用情報
新卒採用
インターンシップ
キャリア採用
ACCESS
CONTACT
top
>
news
> 竣工ニュースレター
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
ニュース
竣工ニュースレター
受賞
竣工ニュースレター
2022.06.23
竣工ニュースレター
日総建ニュースレター No.96~104飯塚市立穂波東小中学校 他
日総建の竣工情報・過去実績情報を設計コンセプトとともにお知らせする「日総建ニュースレター」を更新致しました。ぜひご覧ください。
104 富岡町共生型サポート
102 豊明市多世代交流館
101 城南警察署
100 中央図書館田無公民館
099 ひぐらしふれあい館
098 清水公園
097 西東京第10中学校
096 飯塚市立穂波東小中学校
2021.08.30
竣工ニュースレター
日総建ニュースレター No.92~95幡ヶ谷二丁目複合施設 他
日総建の竣工情報・過去実績情報を設計コンセプトとともにお知らせする「日総建ニュースレター」を更新致しました。ぜひご覧ください。
NNL092_春日部複合型子育て支援施設_パレットやぎさき
NNL093_横浜市磯子公会堂
NNL094_杉並区立中央図書館
NNL095_一番町スクエアビル
2021.08.20
竣工ニュースレター
日総建ニュースレターNo.88~91 福島市新斎場 他
日総建の竣工情報・過去実績情報を設計コンセプトとともにお知らせする「日総建ニュースレター」を更新致しました。ぜひご覧ください。
NNL088_福島市新斎場
NNL089_造幣局地区防災公園_イケ・サンパーク
NNL090_たつの市御津総合支所・たつの市御津公民館
NNL091_幡ヶ谷二丁目複合施設_ひだまり公園他
2021.06.15
竣工ニュースレター
日総建ニュースレターNo.85~87 渋谷区児童青少年センター他
日総建の竣工情報・過去実績情報を設計コンセプトとともにお知らせする「日総建ニュースレター」を更新致しました。ぜひご覧ください。
NNL085_渋谷区児童青少年センター_フレンズ本町
NNL086_日本大学目黒学生寮_レガーメリアン東が丘
NNL087_医療法人仁聖会_小畑醫院
2020.10.01
竣工ニュースレター
「杉並区立中央図書館」がリニューアルオープンし、広報すぎなみに掲載されました。
2020年9月5日に『杉並区立中央図書館』が大規模改修を終え、リニューアルオープンしました。
杉並区広報誌、杉並区公式YouTubeチャンネルに掲載されましたので、ぜひご覧ください。
(業務名)杉並区立中央図書館全面改修に伴う基本設計及び実施設計、工事監理
(用途)図書館 (建物規模)RC+2-1、延床面積4,605.78㎡
(総括)櫻井、(意匠)豊島、(構造)田邊、(電気)小林、(機械)中本、(積算)額賀
(写真)Masaki Hamada/kkpo
(外部リンク)広報すぎなみ(令和2年度)10月1日号 第2287号/杉並区
(外部リンク)祝!中央図書館リニューアルオープン!【令和2年10月1日】すぎなみスタイル/YouTube
2020.09.01
竣工ニュースレター
「東池袋イケ・サンパーク」が竣工しました。
当社が業務支援した『東池袋 イケ・サンパーク』が竣工しました。
当社は公園内の事務所棟・商業施設を担当しました。
(業務名)
①(仮称)造幣局地区防災公園整備・管理運営事業建物実施設計業務 (意匠・構造)支援業務
②KOTO-PORTオフィス建築実施設計
(業務期間)
①2018年11月~2019年3月
②2019年4月~2019年12月
(用途)事務所・商業施設 (建物規模)RC+2、延床面積1,135㎡
(元請負者)①都市計画研究所 ②日比谷アメニス
(総括)菊池、(意匠)泉、(構造)菊地
(フライヤー)イケ・サンパークオープン/pdf
(外部リンク)IKE・SUNPARK イケ・サンパーク – 東池袋から、公園を通じて文化をつくる/公式ホームページ
2020.08.12
竣工ニュースレター
「福島ロボットテストフィールド」が全面開所し、福島民報4月29日号に掲載されました
当設計共同体がCM業務(設計CM+施工監理CM)を行いました「福島ロボットテストフィールド」が全面開所し、福島民報4月29日号に掲載されました。
施設概要:敷地面積約48ha、施設棟数18棟、建築面積合計約9,000㎡、延べ面積合計約13,000㎡
担当者 意匠:泉、橋本、工藤、菅野 構造:田邉
2020.07.10
竣工ニュースレター
東北大学(片平)総合研究棟(多元物質科学研究所)が建設新聞6月25日号に掲載されました。
当社が2017年5月~2018年4月に設計をしました「東北大学(片平)総合研究棟(多元物質科学研究所)」が竣工し、 建設新聞6月25日号に掲載されました。
構造規模:RC造地上5階建て(免震構造) 建築面積:416㎡ 延床面積:1,876㎡
担当:髙嶋・金野
2020.04.08
竣工ニュースレター
鶴岡高専8号館竣工が地元紙・荘内日報に掲載されました。
当社が2018年4月~2019年2月に設計をしました「鶴岡高専8号館」が竣工し、
地元紙・荘内日報に完成記事が掲載されました。
構造規模:RC造地上3階建て 建築面積:345㎡ 延床面積:967㎡
担当:髙嶋・越智田・金野・朝妻
2019.01.10
竣工ニュースレター
「倉敷市児島モーターボート入場門新築工事」が竣工しました。
2018年9月20日に、当社が設計した児島モーターボート入場門新築工事が竣工しました。
(業務名)児島モーターボート競走場入場門新築ほか基本・実施設計
(業務期間)2015年6月~2016年3月
(主用途)事務所 (副用途)店舗、観覧場、倉庫、自転車駐車場
(建物規模)S+2、建築面積:950.22㎡、延床面積:428.24㎡
(管理技術者)胡(建築担当)松尾(構造担当)中田(積算担当)船越
(電気設備担当)テイクシステム(機械設備担当)(株)設備設計ヤマグチ
(外部リンク)児島ボートレース場/BOAT RACEオフィシャルホームページ
(外部リンク)児島ボートレース場ピックアップニュース『入場門をリニューアルオープンしました!』/BOAT RACEオフィシャルホームページ
2018.06.28
竣工ニュースレター
東京大学(三崎)理学部臨海実験所
油壺の透明な海と歴史ある建物群との調和(神奈川県三浦市)
2018.06.28
竣工ニュースレター
飯塚市立小中一貫校飯塚鎮西校
小中一貫校の安全確保、児童館・公民館との複合と、地域開放の両立(福岡県飯塚市)
2018.04.13
竣工ニュースレター
海南市立みらいこども園
安心して楽しく過ごせる明るくゆったりとした施設
2017.06.20
竣工ニュースレター
伊豆ゲートウェイ函南
中庭を中心とした新たな道の駅
2017.06.20
竣工ニュースレター
アスピアこだま
6つの機能を併せ持つ新複合施設
2017.05.11
竣工ニュースレター
世田谷区立深沢中学校
深沢中学校リノベーション=継承と刷新
2016.06.08
竣工ニュースレター
星ヶ台保育園
屋根でつながる大規模保育園
2016.06.06
竣工ニュースレター
たけべ八幡温泉施設
風景と調和する温泉施設
2016.06.06
竣工ニュースレター
岡山市北消防署
訓練室を内包した消防署
2015.08.31
竣工ニュースレター
地域密着型特別養護老人ホーム チアフル古城
住み慣れた地域で暮らすことができる介護高齢者の住まい
2015.08.31
竣工ニュースレター
盲特別養護老人ホーム 和合荘
視覚障害者を含む介護高齢者のための安心な住まい
2015.08.27
竣工ニュースレター
京丹後市火葬場
郷里の景観に抱かれた葬送の場
2015.08.27
竣工ニュースレター
古川消防署田尻分署庁舎
旧庁舎を利用しながら、合理的な建替計画が可能な建物配置
2015.08.27
竣工ニュースレター
女川地方卸売市場東荷捌場
まちの基幹産業の早期復興に向けて製品化による現場省力化と工期縮小
2015.04.24
竣工ニュースレター
大野学園校舎棟(大野西小学校・大野中学校小中一貫教育推進校)
地域の繋がりを継承する9学年一体の家
2015.01.14
竣工ニュースレター
公津の杜複合施設 もりんぴあこうづ
コミュニティを醸成するデザインによる交流を誘発する場
2015.01.14
竣工ニュースレター
春日警察署庁舎
職員をクルーと考えた特徴的で存在感のある施設(船)づくりによる市民に愛される警察署
2014.09.29
竣工ニュースレター
徳島県立三好病院
徳島らしい親しみやすさを備えた、四国中央部の中核拠点
2014.08.04
竣工ニュースレター
川崎市立大谷戸小学校
既存樹木を再利用した木質空間をつくり、地域に愛される学校を目指した小学校
2014.07.14
竣工ニュースレター
新宿区新宿保健センター・新宿区医師会館
敷地のポテンシャルの最大化を実現した、区民の医療を支える拠点施設
2014.04.10
竣工ニュースレター
廣池千九郎中津記念館
生家を中心に敷地全体が記念館
2013.09.01
竣工ニュースレター
特別養護老人ホーム・いなほの里増築
安らぎと豊かな生活の里
2013.09.01
竣工ニュースレター
楽々楽館
木造平屋で落ち着きのある高齢者のためのやすらぎのすまい
2013.09.01
竣工ニュースレター
大崎市民病院岩出山分院
地域に密着し地域医療を支える環境配慮型の病院
2013.09.01
竣工ニュースレター
七ヶ浜地域密着介護老人福祉施設
地域に密着した高齢者の住まい
2013.09.01
竣工ニュースレター
自生苑サテライト
自然豊かな環境に建つ高齢者サテライト施設
2013.09.01
竣工ニュースレター
自生苑増築リニューアル
蔵王を望む高台に建つ高齢者施設
2013.09.01
竣工ニュースレター
芍薬の里 色麻
高齢者のためのやすらぎの住まい
2013.04.01
竣工ニュースレター
アーバンネット神田ビル
神田駅西口のシンボルとして地域のコアとなる憩いと潤いの景観を創造
2013.04.01
竣工ニュースレター
なるとうこども園
「地場産山武杉」を積極的に活用し た2,800㎡の在来軸組み工法
2013.03.01
竣工ニュースレター
松本市音楽文化ホールメインホール改修
音響性能を守る改修設計
2012.04.01
竣工ニュースレター
健康プラザかつしか
都内で初の試み 保健所+子ども総合センターの複合施設
2012.04.01
竣工ニュースレター
村山市総合文化複合施設 甑葉プラザ
広場を囲む建築の構成
2012.03.30
竣工ニュースレター
公務員宿舎亀岡住宅
周辺環境との共生と地域社会との交流を図る
2012.03.01
竣工ニュースレター
千葉労災看護専門学校
中庭を中心とした心地よさを持つ「キャンパス」
2012.01.30
竣工ニュースレター
盛岡第2合同庁舎
「ふれあい創出型庁舎」「環境共生型庁舎」「景観配慮型庁舎」
2011.04.01
竣工ニュースレター
渋谷区文化総合センター大和田
新たな文化・教育・福祉・健康の拠点
2011.04.01
竣工ニュースレター
野々市町立野々市小学校
児童の主体的な学習を促す新校舎
2011.04.01
竣工ニュースレター
世田谷区立桜小学校
光庭と回遊動線による 「まなびうむ 」を校舎の中心に
2011.04.01
竣工ニュースレター
広島市西風館
「厳粛さとやさしさを併せ持つ」~凛とした佇まいと心安らぐ空間
「緑の景観に溶け込む」~緑豊かなランドスケープとの一体化
「時と心の流れを映しだす」~心の移ろいに応じたシーンの演出
2011.04.01
竣工ニュースレター
三沢市立三沢病院
地域における拠点病院としての役割
2011.02.01
竣工ニュースレター
千代田区 富士見みらい館
0歳から18歳までの総合こども施設
2011.02.01
竣工ニュースレター
湖北火葬場湖風苑
周辺環境にとけ込む低層平屋建ての火葬場
2010.11.15
竣工ニュースレター
名古屋市立笹島小中学校
学校全体を小さな街にたとえた 校舎の計画
2010.10.30
竣工ニュースレター
株式会社正電社埼玉工場
既存工場と融合する新たな生産拠点
2010.10.02
竣工ニュースレター
尼崎市立大庄中学校
周辺環境になじむ低層2階建て勾配屋根の中学校
2010.09.30
竣工ニュースレター
聖ドミニコ学院聖堂
「学校の顔 」としての聖堂
2010.09.30
竣工ニュースレター
富山市立新庄北小学校 新庄北公民館
周辺環境になじむ低層2階建て勾配屋根の中学校
2010.09.15
竣工ニュースレター
東京消防庁千住消防署庁舎
東京下町北千住の地域に 開かれた最新消防署
2010.08.01
竣工ニュースレター
青島交通商務中心地域公共空間都市設計提案競技
交通ハブ機能を生かした新産業ビジネス拠点を目指して
2010.05.30
竣工ニュースレター
深川ギャザリアW2棟
歴史と未来を結ぶ21世紀の“まち”を創る
2010.05.01
竣工ニュースレター
大分県立爽風館高校
開かれた学び舎となる新設単位制高校
2009.08.30
竣工ニュースレター
フジクラ佐倉事業所松ヶ丘寮
中庭で一体化する施設配置
2009.08.30
竣工ニュースレター
台東区立台東病院
医療から介護まで、地域に身近な 医療・介護サービスを提供する環境
2009.07.15
竣工ニュースレター
宇都宮市 悠久の丘
個別葬が可能な葬祭施設
2009.07.01
竣工ニュースレター
宇都宮競輪場メインスタンド
ファンに優しく使いやすい施設
2009.07.01
竣工ニュースレター
ケーブルネット鈴鹿新館
市民と共につくるテレビスタジオ
2009.07.01
竣工ニュースレター
アール医療福祉専門学校看護学科棟
日本の医療/福祉を支える看護 師の育成場所として
2009.07.01
竣工ニュースレター
ウェリスシティ大森タワー
大森エリア最高峰を謳う、ただひとつのランドマークレジデンス
2009.07.01
竣工ニュースレター
ブリスイン野田 新館
温泉付住宅型有料老人ホーム
2009.07.01
竣工ニュースレター
国民生活金融公庫本店 市川ハイム
居住性と快適性を確保し、か つ、良質な社会ストックとしての 資産価値をもつ社宅
2008.04.01
竣工ニュースレター
富山市立中央小学校
利便性高く親しみやすい地域拠点のコミュニティスクール
2008.02.01
竣工ニュースレター
東大柏福利厚生施設整備事業
キャンパスの新しい憩いの場としての総合福利施
2007.07.01
竣工ニュースレター
慈雲堂内科病院
全ての利用者に対して、 ゆとりを提供する医療施設をめざして
2007.07.01
竣工ニュースレター
深川ギャザリア タワーN棟
オフィスの高機能性とデザインを両立させるツインタワー
2007.06.01
竣工ニュースレター
グリーンロード南新設保育園「長湫南保育園」
子供達の家としての保育園
2007.06.01
竣工ニュースレター
逗子文化・教育ゾーン整備事業第2期工事 逗子文化プラザ 市民交流センター
市民の活動を演出する交流の場の形成
2007.06.01
竣工ニュースレター
日帰り天然温泉 あらたまの湯
豊かな自然環境を取り込む癒しの温泉施設
2007.04.01
竣工ニュースレター
宇都宮市子ども発達支援センター・西部保育園
さまざまな人々の交流を生み出す複合施設
2006.11.01
竣工ニュースレター
横浜市屏風ヶ浦地域ケアプラザ・磯子区生活支援センター
「クロスハート」 心と心が触れ合うコミュニティプラザ
2006.10.01
竣工ニュースレター
足立区リエゾンセンター(東京藝術大学千住キャンパス)
芸術文化を区民と結びつける拠点 Art Liaison Center
2006.08.01
竣工ニュースレター
稲城市立中央図書館・城山体験学習館
パーフェクトバリアフリーの公共図書館・体験学習館
2006.05.03
竣工ニュースレター
秋葉原UDX
IT産業の世界的拠点を目指して
2006.03.30
竣工ニュースレター
グランウェリス 瀬田
国分寺崖線に面した緑豊かな環境の集合住宅
2006.03.01
竣工ニュースレター
さがら子生れ温泉会館
地元に愛される健康とふれあいの温泉施設
2005.11.01
竣工ニュースレター
アーバンネット名古屋ビル
明るいサンクンガーデンが誘導する高集積ビル
2005.10.01
竣工ニュースレター
福岡新葬祭場
緑豊かな公園と一体となった 静かな葬送空間
2005.10.01
竣工ニュースレター
椙山女学園生活科学部棟
レベル差を解消し交流を生み出す ひらかれた共用空間
2005.09.01
竣工ニュースレター
鏡野中学校
現代的な学びの環境、自然エネルギーによる快適性
2005.07.01
竣工ニュースレター
東京大学駒場2 オープンラボラトリー
国立大学法人PFI事業による研究施設
2005.05.01
竣工ニュースレター
逗子文化プラザ
海と森、光と風、感動と交流のシビックガーデン
2005.04.01
竣工ニュースレター
逗子小学校
21世紀の学舎のデザイン 「生きる力」
2005.04.01
竣工ニュースレター
すわっこランド
諏訪湖の景色を堪能しながら 健康づくり
page top